泥酔亭の成り行き日記

2018年12月

P_20180517_092922さてダラ〜と続いてきた旅日記も、ようやっとラストとなった。
毎度のことながら、なんとか今年中に書き終えられそうでホッとしている。
マダムは駅前のバーで、こちらは行きずりのライブハウスで、唐津の夜を満喫した。
で、翌日ホテルをチェックアウトして、近くにある唐津神社を参詣。
駅からまっすぐな道を下る突き当たりにある。

社殿によると、神功皇后三韓征伐のおり航海の安全を住吉三神に祈願し、帰朝ののち海浜に宝鏡をかけて三神を祀ったのが起源とか。
が、なんといっても有名なのは「唐津神祭」別名唐津くんちだ。
平成二十七年にはユネスコ無形文化遺産にも登録されている。
ちなみに「くんち」とは九州北部における秋祭りのことだという。
で、今回初めて知ったけど、九州各地にも「くんち」があり、「唐津くんち」「長崎くんち」「博多おくんち」「日本三大くんち」というそうだ。
語源については諸説あるが、重陽の節句の九月九日に行なっていたので、「九日」がくんちとなったという説もある。
1-e1533621667720

住吉三神に航海の無事ならぬ、旅の無事を祈願して、唐津をあとにした。
唐津駅から福岡空港まではシャトルバスで、約一時間半の旅。
福岡は空港とバスターミナルだけしか足跡を残してないが、いちおう長崎、佐賀、福岡と三県制覇ってことにしておこう。
こうやって毎年初めての所を旅しているけど、やっぱり日本は広いねぇ。
ちょいと頭とネットを使えば、格安で旅をすることが出来る時代になった。

さて来年はどこへ旅をすることになるだろうか・・・。
ってなことを考えながら、福岡空港で九州最後の酒を飲み干した。
今回も実り多い旅でございました。
P_20180517_121946

P_20180516_213217「海鮮一 暴飲暴食」でしっかり満足したあと、さっきよりも静かになった気がする唐津の町を歩いてみた。
暑くも寒くもなく、ほろ酔いの散歩にはちょうどいい風も吹いている。
明日は昼頃に唐津を出ればいいってんで、最後の夜はもう一軒どこかへ寄ろうってことになった。
ほとんど人通りのない表通りを歩いていたら、ふと看板が目に留まった。
「明日があるさ」という店名の下には「音楽酒場」と書いてある。
しかもその上の方には「弾き語りもOK」とも書いてある。
旅も終わりの方になると、無性にギターにさわりたくなってくる
「ちょっと寄ろうかな?」というと、マダムは「旅先でまであんたの歌は聴きたくない」というようなことを遠回しに言って「いくんなら一人でどうぞ」というので、ここからはお互いソロ活動することにした。

ふらっと中へ入ってみると店内はかなり広く、奥のステージの方には楽器がたくさん並んでいた。
マスターと奥さんの2人でやっているようで、ほかにお客さんはいない。
ひとまずハイボールを注文すると、「飲み放題の方がお得ですよ」というので、おまかせすることにした。
で、いろいろ話しをしてみると、若く見えるがマスターは昭和32年生まれ
ほぼ同世代ということだ。
マスターもギターを弾いて歌うということで、自然と「なにかやりましょうか」ということになった。
同じような曲を聴いてきた世代なので、選曲は当時流行のフォークソング。
拓郎、陽水、かぐや姫・・ちょっとはずれて泉谷しげる。
思いつくままの気軽なセッションで酒も進む。
P_20180516_215831

ashitaマスターもこちらが北海道から来たというので驚き、同じライブバーをやっているというので再度びっくりしていた。
ちなみにここのマスターの名字は「チサキ」というので、てっきり北海道風に「地崎」かと思ったら、「苣木」と書くのだという。
九州出身のロックバンド「THE MODS」のギタリストも同じ名字らしい。
さらに同じ「苣木」と書いても「スガキ」という人もいるという。
また佐賀市には「苣木」という地名もあって、そこは「チヤノキ」と読むとか・・・。
マスターのいうには、「苣(ちしゃ)の木」から来たんではないかという。
ちしゃの木の若葉はレタスに似た味がするらしい。
そういえばむかし年寄りがレタスのことを「ちしゃ菜」と言っているのを聞いたことがある。

ってなことを話しながら飲んだりギターを弾いたりしていたら、一人の若い女の子が入ってきた。
なんでもマスターの娘さんの同級生の仁美(よしみ)ちゃんといって、東京から里帰りの最中だとか。
届け物をしてすぐに帰るつもりだったが、キーボードを弾けるというので、セッションに参加することになった。
譜面が読めるのでだいたいの曲は合わせて弾いてくれる。
セッションのあいだ、マダムから何度もメールが届いていた。
マダムも駅の近くのバーで楽しくやっているらしい。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、マスター、仁美ちゃんと記念撮影して店を出た。
ashita2

マダムの店で合流しようと思ったら、ちょうど店を出たというので、駅前で待ち合わせてホテルに戻った。
芦別に戻ってから、マスター、仁美ちゃんとはFBでつながっている。
一昨日、南は九州佐賀県唐津「音楽酒場 明日があるさ」に、北は北海道芦別の「ロックハウス ディラン」のマスター伊藤忠司さんが立ち寄ってくれました。・・・時間を忘れて楽しみました。 もう二度と会うこともないかもしれませんが、音楽での出会いに感謝。とその夜のことが書き込まれてあった。
仁美ちゃんも「唐津に来られていた北海道の伊藤さん。音楽酒場を経営される苣木マスター。そこに立ち寄ったおかげで、素敵な出会いがありました…☺️」と書き込んであった。

音楽を通じた楽しい出会いに感謝の唐津の夜でした。
P_20180517_005237

このページのトップヘ