P5100063夫婦で初めて遠くへ旅行に行ったのが、沖縄本島と久米島だった。
二人とも北海道の内陸で生まれ育ったため、海には強いあこがれがある。
しかもそのとき見た久米島のさらに離島「はての浜」の、この世のものとは思われないコバルトブルーの海と白い砂浜にぶっ飛び、すっかり沖縄にハマり、本島を素通りしては、石垣島、西表島、竹富島、座間味島、黒島etcと島巡りのようなものをしてきた。

その沖縄の島々の中で一番のお気に入りは、なんといっても宮古島だった。
今のようにそれほど開発も進んでいない頃はあちらこちらに、なんとものどかな風景が残っていて南国特有のゆったりした空気が流れていた。
池間島、来間島の二島を結ぶ長い海中道路
P7090076そして小石ひとつ持ち込むことも持ち帰ることもしてはいけない神秘の島「大神島」
以前はフェリーでしか渡れなかった伊良部島にも、つい最近3540mという日本一長い海中道路が完成した。
行くたびに、島はどんどん様変わりして、今ではすっかり昔の面影のない都会的な島になった。
しかし「宮古ブルー」といわれる海の青さはまったくかわりがない。

で、今年の旅行もとうぜん宮古島が候補に挙がったが、いつも出かけるG.W明けは、どうも梅雨に入りそうだってんで、ほかの場所を探すことにした。
それで次に候補に出たのが「奄美大島」
PA180024ここはなかなか安い航空券と乗り継ぎのにいいのがなく断念。
マダムのいつものリクエスト「離島」と「青い海」を満たすところはどこかにないかと、格安航空チケットと地図を眺めながら、次に浮かんだのが「五島列島」
ここならばふたつの条件を満たしているし、長崎からの連絡もいい。
しかも海の美しさは折り紙付きだ。

ではここに決めようと、五島列島の情報を集めたり、チケットを検索したりしていた。
五島列島の特徴はなんといっても天主堂といわれる教会群
キリシタンの遺跡であふれている・・・が、マダムはキリスト教にはさっぱり興味がわかないそうだ。
P1010924以前奈良県吉野の「天河神社」に行ったときに味わった神秘的で荘厳な雰囲気のせいで、どちらかというと神社に興味がある。

ならばってんで次に探した結果が長崎県「壱岐の島」
ここは神社庁登録の神社だけでも150社もあり、「日本神道発祥の地」ともいわれている。
大小合わせれば1000社を超える神社が点在している神社の島だ
中には大神島のように小枝一本持ち帰ることも許されない「小島神社」という所もある。
海の青さもまったく申し分ない。
ってなことで、今年の旅は長崎から壱岐の島で決定!!

あとは筋金入りの雨女であるマダムの精進にかかっている。
IMG_8422-